Search

たったの5分でレストランの味!?鶏肉の無水♡トマトクリーム煮

  • Share this:

鶏肉とトマト缶さえあればできる超簡単スピードおかず!煮込み時間もたったの5分なので、めちゃめちゃスピーディーにできます♡ポイントは、酒をたっぷり加えること!こうすることで、トマトの酸味の角がとれる上、旨味がマシマシに!!!控えめの味付けでもしっかり美味しく、男子もお子様も喜ぶこと間違いなしですよ〜。


動画をご覧いただき楽しんでいただけましたら
高評価&チャンネル登録を
よろしくお願い致します٩(*´︶`*)۶ ҉

+++++++++++++++++++++
料理研究家/料理ブロガー
長崎出身/福岡県在住
+++++++++++++++++++++

●ブログ→http://yuu-stylish-bar.blog.jp
●Instagram→https://www.instagram.com/yuuyuu514/?hl=ja
●Twitter→https://twitter.com/innocence_yuu

◎お仕事のご依頼やお問い合わせは
 こちらにお願い致します→[email protected]

【新刊発売中】
誰にでもできる簡単なコツで
いつものおかずがごちそうに Yuuのラクうまベストレシピ (扶桑社ムック)
https://www.amazon.co.jp/dp/4594614337


●今回ご紹介したレシピはこちら●

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【鶏肉の無水♡トマトクリーム煮】

《材料:2人分》

鶏もも肉...1枚(300g)
牛乳(または無調整豆乳)...1/2cup(100cc)
ピザ用チーズ...50gぐらい

a トマト缶(カット)...1/2缶(200g)
a 酒...大さじ3
a コンソメ顆粒...小さじ1
a にんにく...チューブ1〜2cm ※省いてもOK

塩・こしょう...適量
薄力粉...大さじ1
オリーブ油...大さじ1/2

《作り方》

①鶏肉は一口大に切り、塩・こしょう少々を揉み込み、薄力粉をまぶす。

②フライパンにオリーブ油を中火で熱し、①の皮目を下にして並べる。2分焼いて裏返し、もう片面も2分ほど焼く。

③余分な油をペーパータオルで拭き取り、【a】を加える。ふつふつしたら蓋をし、弱めの中火で5分ほど蒸し煮にする。

④牛乳を加えて塩・こしょう少々で味をととのえる。ピザ用チーズを散らして完成!

《POINT》

●鶏むね肉は固くなる&旨味が劣るので、なるべくもも肉で作られることをオススメします!

●鶏肉は、薄力粉をまぶした方が旨味が逃げない&ソースにとろみがつくのでオススメですが、糖質制限などで粉類を避けている方は、なしで作ってもらってもOKです。

●トマト缶は、ホールでも代用可能です。

●にんにくは、省いてもOKです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

#簡単
#時短
#節約
#作り置き
#冷凍保存
#クリスマス
#鶏肉
#トマト缶
#レシピ


Tags:

About author
ー頑張る私たちに、頑張らない時間をー 簡単で美味しいレシピを紹介しています!
View all posts